【ぺんぎんくんギラギラWARS】プラチナトロフィー取得ガイド

Last Updated on 1月 15, 2025 by himatrophy

  【ぺんぎんくんギラギラWARS】のプラチナトロフィーを獲得したので、トロフィーガイドをまとめました。

  これで自分が持っているプラチナの数は172個になりました。。

トロフィーの概要

アイコン タイトル / 内容
ギラボールチャンピオン
全てのトロフィーを取得した
荒野のコーラ売り
ストーリージェフに勝利した
ゆめかわアイドル
ストーリーキャシーに勝利した
密林ガル
ストーリーサミュエルに勝利した
げっしししし類
ストーリーディランに勝利した
におう立ちヒッチハイカー
ストーリーアレックスに勝利した
空飛ぶぺんぎんくん
ストーリーランディに勝利した
朝から晩までギラボール
シャドーボスをすべて倒した
寝ても覚めてもギラボール
リベンジシャドーボスをすべて倒した
チラシマニア
収集すべてのギラスキルを手に入れた
キャンディフリーク
作業キャンディを1キャラクターに400個使った
ギラギラマシマシで
ギラギラーメンを食べた
ちょっと接近しましょ
おまけモードで1勝した
ずっと接近しましょ
おまけモードでSランク以上を獲得した
世界イチ強いうさぎ
おまけモードで1勝もできなかった
クラシックスタイル
オールボールアタックでKO勝ちした
グレートギラジャグラー
1バトルでボールを10回キャッチした
ウルトラギラスピナー
1バトルでボールを10回はね返した
  • オンライン(マルチプレイ)トロフィー: なし
  • 時限・取り逃し注意なトロフィー: なし
  • 収集系トロフィー: あり
    • ギラスキル: 14種類
  • 難易度関係のトロフィー: なし
  • 推奨周回数: 1
  • コンプ時間: 15~25時間
  • コンプ難易度: 7/10

  本作のトロフィーの中では、以下の2つが難しいです。

寝ても覚めてもギラボール
リベンジシャドーボスをすべて倒した
ずっと接近しましょ
おまけモードでSランク以上を獲得した

gold寝ても覚めてもギラボールは、ストーリークリア後に挑めるボス戦で、攻撃力などの、敵の基本的な性能がかなり高く、複数の敵に勝ち抜く必要があります。敵の動きの感覚を掴みつつ、上手くいくまで試行することになると思います。あと、キャラをちゃんと強化しないと勝負にならないと思うので、強化するのに若干時間がかかるかもしれないです。

goldずっと接近しましょは、自分がかなりすぐ死ぬような状況で、数十連勝することが求められます。そのうえ、色々なキャラや試合設定でプレイすることになるので、そこらへんの仕様などを理解したりする必要があります。ずっと事故と隣り合わせのプレイを強いられるので、精神的なストレスも大きめだと思います。

  その他のトロフィーは、上記の2つのトロフィーの過程で大体獲得できて、残りのトロフィーは、いずれも短時間で回収できるはずです。

全体的な流れ

Step1: ストーリーモードをクリアする

Step2: ストーリーモードでリベンジシャドーボスをすべて倒す

Step3: おまけモードでSランクを獲得する

Step4: 残りのトロフィーを回収する

Step1: ストーリーモードをクリアする

  まずは、本作のStory Mode(ストーリーモード)をプレイしていって、ボスを一通り倒していきます。トロフィーは、主に以下が獲得できると思います。ここでは、本作の基本的な情報やtipsを紹介して、その後に、以下のトロフィーのうち、ストーリー系以外のものを、個別に解説しておきます。

荒野のコーラ売り
ストーリージェフに勝利した
ゆめかわアイドル
ストーリーキャシーに勝利した
密林ガル
ストーリーサミュエルに勝利した
げっしししし類
ストーリーディランに勝利した
におう立ちヒッチハイカー
ストーリーアレックスに勝利した
空飛ぶぺんぎんくん
ストーリーランディに勝利した
チラシマニア
収集すべてのギラスキルを手に入れた
クラシックスタイル
オールボールアタックでKO勝ちした

基本的な情報・Tips

  • 基本的な進め方:

      ストーリーモードの基本的な説明は、ストーリーモードのメニュー画面(以下の左の画像)でbutton_color_triangleを押すと、ヘルプ画面が表示されます(以下の右の画像)。

    これに限らず、本作では全体的にbutton_color_triangleで、ヘルプを確認できがちです。

      一応、簡単に補足しておくと、CHALLENGEという項目に進むと、以下の画像(チャレンジ選択画面と、そのヘルプ画面)のように、挑戦状などのビラが貼られています。

    ちなみに、ビラを留めているピンの星の数は、難易度を示しています。

      上記の右の画像のうちの、“1vs1”と書かれた緑色のビラは、キャラのステータスの強化に必要なアメが手に入ります。そして、真ん中の青いタイプのビラの挑戦に勝利すると、バナーのようなものと、名声値のようなものが手に入ります。バナーに関しては、今の時点では、あまり気にしなくても大丈夫だと思います(Step4のgoldギラギラマシマシでを獲得するときに意識することになると思います)。名声値は、一定量を溜めると、ボス戦のビラが登場するようになります。

      ボスを倒すと、そのボスがキャラとして使用可能になって、次のワールドに行けるようになるので、本作を開始してから当面(このステップ)は、各ワールドでボスを倒すのが目標です。

  • 対戦のルール:

      本作には、チュートリアル的なものはありませんが、対戦のルールはかなりシンプルです。基本的には、ボールを投げあって、相手にぶつけてHPを減らすゲームです。制限時間で決着が付かないと、終了時点で、それぞれのサイドにあるボールが、ダメージになって清算されて(ちょうど次に書くALL BALL ATTACKみたいな感じです)、最終的にHPの多い方が勝利になります。

      手持ちのボールの多い方が、色々な方向に投げられたりして、相手にぶつけやすくて基本的に有利です。しかし、すべてのボールが、どちらか一方のサイドに寄ると、以下のクリップのように、ALL BALL ATTACK(以下では、“ALL BALL”と略すことにします)というものが発生して、大ダメージを食らってしまうので注意が必要です。


    ちなみに、クリップからもわかると思いますが、ボムだけ片側に寄ってなくてもALL BALL ATTACKは発動します。
  • 要注意なボール:

      対戦中に出てきたら要注意だと思うボールは、以下の4種類のボールです(1つはどちらかというとボールではないが…w)。

    ばくだん
    :

      このボールが自陣にある状態で一定時間経過すると、爆発して、確定で即負けになります。なので、相手から送られてきたら、なるべくすぐに投げ返したいです。そして、試合の時間切れが近いときは、さらに注意が必要です。時間切れになったときに、このばくだんを持っている方が強制的に負けになるからです。終了まで残り5秒のカウントが出たら、ギリギリで相手側にばくだんが渡るように調整する必要があります(投げるのが早すぎると、それを返されて負けます…)。

      なお、CPUは、ばくだんをなるべく優先的に投げてくるのと、ばくだんが片側に寄っていなくてもALL BALLが成立するという2点の性質から、こちらが来たボールを即投げしていれば、ALL BALLが若干狙いやすかったりします。

    即爆弾
    :

      こちらは、盤面上で非常にゆっくり動く地雷のようなもので、自陣まで到達しちゃった方は、強制的に負けになります。一旦動き出すと、基本的に止まることはないので、自分の方に向かっていたら、ボールを当てて相手の方に送るようにします。

    トゲボール
    :

      こちらのボールは、当たるとダメージがかなり高いです。あと、弾速が普通のボールより速い気がします。ダメージが高いので、追尾系のチャージショット(CassieとかSamuelとか)をこのボールでやると、多少は勝ちやすくなるかもしれないです。

    超トゲボール
    :

      1つ上のトゲボールと似ていますが、こちらは当たった瞬間に即負けです。そのため、自分も敵も、かなり事故が起こりやすいと思います。。

  • 操作方法:

      本作では、操作はキャラ間での操作は共通です(もちろん、スキルなどは異なります)。一応、以下に操作の一覧をまとめておきます。ちなみに、移動に関して、個人的にはスティックの方が操作しやすいと思いました。

    stick_l or dpad
    :
    移動
    button_color_circle
    :
    ボールを投げる・拾う
    button_color_cross
    :
    固有技(ダッシュなど)
    button_color_square
    :
    強攻撃(チャージショット)
    button_color_triangle
    :
    ギラスキル
    ※ボールを投げたり、被弾するとスキルゲージが溜まっていき、一定量までいくと使用可能になります(以下の図を参照)
  • 各キャラのスキル・オススメのキャラ:

      以下で、各キャラのスキル等と、個人的な評価をまとめておきます。ここで、ギラスキル(button_color_triangleで発動するやつ)は、発動するときに、自分がボールを持っているかいないかで、攻撃 or 特殊に変わる点は、知っておいてください。また、ギラスキルは、キャラを解放した後、ショップでスキルを購入する必要があります。

      以下のキャラのうち、オススメなのは、追尾性能があるCassieSamuelDylanあたりで、序盤からでも使いやすいと思います。クリア後のキャラが十分に強化された状態だと、RileyRandyのバリアでALL BALL狙いの運用が強いと思いました。いずれにしても、ここらへんは自分の感想なので、とりあえず実際に色々なキャラを試してみるのが良いと思います。

    Riley(ライリー)
    :

      ボールを持っていないときのギラスキルLayer Laser Reflectが、ALL BALLが狙いやすくなるので、かなり強力だと思います(これ以外はすべて標準的な性能だと思います)。スキルを使ってALL BALLを狙う場合は、とにかくボールを即投げしまくって、スキルゲージを溜めるのが良いと思います。

    Jeff(ジェフ)
    :

      このキャラは、自分で使う分には、あまり強くないと個人的には思います。。なぜかというと、強攻撃(チャージショット)やSpicy Junky Tornadoに追尾性能は無いのと、Panic Attack Carnivalは、盤面がごちゃつきやすくなって、事故る可能性が比較的高いと思うからです(だからといって、ごちゃついてないときに使っても、特に何も起こらないので…)。唯一の救い(?)として、button_color_crossはキャッチタイプなので、2v2で相方のCPUをこのキャラにすると、守ってくれやすいと思います。

    Cassie(キャシー)
    :

      強攻撃とDistorted Love Letterが、誘導弾で、追尾性能があるので、強いと思います。ステータスのQUICKを上げると、強攻撃のチャージ速度が増しますが、ダウン状態が長い相手なら、強攻撃だけでハメることも可能だったりします(最終的にALL BALLも狙えるかもしれないです…!)。また、Dreamy Candy Fascinationは、簡単に言うと、自分側は手持ちのボールを引き寄せ、逆に相手側の手持ちボールを、相手から遠ざけることができるので、シンプルに強いと思います。

    Samuel(サミュエル)
    :

      強攻撃とMiracle Natural Oracleは、浮遊後、2, 3秒遅延して発射されますが、追尾性能があるので、強いと思います。Bloom Doom Anthemは、ALL BALLまであとちょっとのときに使えそうですが、こちらの弾速(ステータスのBALL SPEED)が低いと、意外と難しいかもしれないです。また、Jeffと同様、キャッチタイプなので、2v2で相方のCPUをこのキャラにすると良い感じです。

    Dylan(ディラン)
    :

      強攻撃とSuper Surfer Sunshineが、追尾性能があるので、強いと思います(バウンドしたりしますが、Cassieの誘導弾とほぼ変わらないと思います…)。Wild Waves Paradiseは、JeffPanic Attack Carnivalと同様に、盤面がごちゃつきやすくなって、事故る可能性が高いので、使いにくい気がしました。そして、button_color_crossボールをはじくは、簡単に言うとガードできて、キャッチやAlexの跳ね返しよりは、タイミングが緩くて、成功しやすいと思います。このキャラは、ダウンしやすい気がしたので、相手の攻撃は基本的にはじいていきたいです。

    Alex(アレックス)
    :

      このキャラの攻撃は、どの攻撃にも追尾性能はありません。Lazy Crazy Infernoは、相手だけでなく、自分も混乱すると思うので、使いどころは良く分かりませんでした。。また、button_color_crossボールをはね返すは、決まれば強いですが、タイミングがシビア(発動が若干遅い)なので、安定的に成功させるのは、強い敵に対しては、かなり難しいと思います。

    Randy(ランディ)
    :

    Cosmic Gimmick Firewallは、RileyLayer Laser Reflectと同じ感じなので、ALL BALL狙いがしやすいです。Rileyとは異なり、スキルなどは全体的に弾がまっすぐ進みがちですが、バリアのALL BALL狙いなら、あまり考えなくても大丈夫かもしれないです。

  • キャラクターの強化方法:

      ストーリーモードでは、最終的に7キャラが操作可能ですが、キャラの強化は、主に以下の2つがあります。

    • スキルの解放:

        ボスを倒して、キャラクターが加入したばかりの段階だと、ギラスキル(button_color_triangleで発動するやつ)が使えません。解放するには、加入後に、SHOPのビラから、コインで購入する必要があります(以下の画像)。

      SHOPは、左下にあるような黄色いビラです(無い場合は、WORLD SELECTで入りなおすと出ることがあります)。
      Rileyのギラスキル1
      Rileyのギラスキル2

        ちなみに、上のスキルと同様に、新規で加入したキャラのアメ20個分が、SHOPで購入可能です(以下の画像)。

      Jeff強化用のアメ
    • ステータスの強化:

        ストーリーモードのメニュー画面からCAMP > STATUSと進むことで、以下の画像のように、各キャラのステータスをカスタマイズすることが可能です。最大で400のアメを、4つのパラメーターに割り振ることが可能です。各パラメーターについては、すぐ下のステータスのパラメーターについてでまとめています。

  • ステータスのパラメーターについて:

      ステータスの各パラメーターの効果は、以下の通りです。どれを伸ばすかについては、どのキャラをどう運用するかによって変わりますが、いずれにしてもDEFENSEは、被弾が許される回数が増え、ダウンもしにくくなるので、重要だと思います。チャージショットメインの場合は、QUICKを伸ばすと良い感じです。

    • BALL SPEED:
      • 弾速が上がる
    • BALL POWER:
      • 攻撃力が増加する (ALL BALL ATTACKのダメージも増加します)
      • 敵をダウンさせやすくなる? (検証とかはしてないので怪しいです…)
    • DEFENSE:
      • 防御力が増加する
      • ダウンしにくくなる
    • QUICK:
      • 強攻撃(button_color_square)のチャージ速度が上がる
      • 移動速度が上がる
      • ダウンからの復帰速度が上がる
  • ダウン状態について:

      転がってきたボールに当たると、ダウン状態になって、少しの間、ボールを掴んだり投げたりできなくなってしまいます。tipsとして、ダウン中にbutton_color_circlebutton_color_crossを連打すると、復帰までの時間を若干短くできます。また、ダウン中でもわずかに移動できるので、相手の射線から多少はずらせるかもしれないです。

  • スキルのゲージは勝ち抜き後も保持される:

      引き受けた挑戦状が、2キャラとか3キャラの連戦の場合、スキルの使用可能回数や、スキルゲージは保持されます。そのため、後半に強い敵が出てくる場合は、前半で溜めておいて温存する、といった感じのことができます。

  • CHANCE BATTLE:

      1v1の挑戦状を引き受けると、ときどき以下の画像のように、相手の後ろに“CHANCE BATTLE”と書かれていることがあります。このような試合では、敵がめちゃくちゃ弱くて、ほぼ勝ち確です。体感では、そこまでレアなイベントではない気がしました。簡単にアメが手に入るだけでなく、敵にボールを当てやすいので、コインも稼ぎやすいです。

  • 2v2はCPUをブロックタイプにするのが良い:

      2v2では、自分以外の1人はCPUですが、button_color_crossが、キャッチや、はじくような、ブロックするタイプのキャラ(JeffSamuelDylan)にすると、相手からのボールを高確率で防いでくれます。そのため、味方のCPUに重なるように動くと、かなり被弾を抑えられると思います。(自分は試してないですが、ボールを跳ね返すAlexでも、同様の恩恵を受けられるかもしれないです。)

  • ビラの内容はWORLD SELECTで入りなおすたびに変わる:

      目当てのビラがない場合、一旦WORLD SELECTでワールド選択画面に入って、また戻ってくると、ビラが変化します。ビラは毎回変わりますが、条件を満たしていないビラは、満たすまで出ることはない点には注意してください。

  • チャージショットは普通にショットしたボールを押し返せる:

      通常、ボール同士がぶつかると互いに跳ね返りますが、チャージショット(button_color_squareの強攻撃)は、普通に投げたボールを押し返すことが可能です。相手がボールを普通に1発投げてきて、それにチャージショットを当てれば(あるいは、追尾して偶然当たったりすると)、2つ分のボールを相手側に送ることができます。なお、チャージショットしたボール同士がぶつかると、普通にお互いに跳ね返ります。

  • 追尾系のショットが跳ね返ると追尾対象が変わる:

      以下のクリップのように(おまけモードの様子ですが、ストーリーモードでも同様です)、相手に向けて放った追尾系のショットが、何かにぶつかってこちらに跳ね返ってくると、相手ではなくて自分に追尾してきます。そのため、追尾系のショットの際は、跳ね返りに注意しておきたいです。


    チャージショットを撃ったが、相手もチャージショットを撃ってきて、そのボールに当たって跳ね返って、自分の方に追尾してきている。

個別のトロフィー解説

  こちらでは、冒頭で挙げたトロフィーの解説をしますが、ストーリータグが付いたトロフィーは省略します。基本的な情報・Tipsでまとめた内容を(やや多いですが)把握していれば、ストーリーはクリアできるのではないかと思います。

チラシマニア
収集すべてのギラスキルを手に入れた

  こちらのトロフィーは、ストーリーモードで使用可能な7キャラのギラスキル(button_color_triangleで発動するやつ)を、すべて解放することで獲得できます(各キャラに2つずつあるので、計14種類のスキルがあります)。解放する方法は、基本的な情報・Tipsのキャラクターの強化方法中のスキルの解放でまとめた通り、SHOPで購入できます。

クラシックスタイル
オールボールアタックでKO勝ちした

  オールボールアタックは、基本的な情報・Tipsの対戦のルールでも触れているように、すべてのボールが一方のサイドに寄ると発生します。こちらのトロフィーは、このステップが終わるまで(ストーリークリアまで)には獲得できると思います。

Step2: ストーリーモードでリベンジシャドーボスをすべて倒す

  次は、同じくストーリーモードで、シャドーボスと、リベンジシャドーボスを倒していきます。トロフィー的には、以下が獲得できます。ここでは、以下のトロフィーを個別に解説していきます。

朝から晩までギラボール
シャドーボスをすべて倒した
寝ても覚めてもギラボール
リベンジシャドーボスをすべて倒した
キャンディフリーク
作業キャンディを1キャラクターに400個使った

朝から晩までギラボール
シャドーボスをすべて倒した

  “シャドーボス”は、簡単に言うと裏ボスで、ストーリークリア後に挑戦できるようになります(ビラの見た目は以下の矢印の通り)。各ワールドにシャドーボスがいるので、全6体のボスを1回ずつ倒すことで、上記のトロフィーを獲得できます。全体的に1v1で、選択可能なキャラは1人で、1戦のみです。

  以下では、自分がクリアしたときの方法を、簡単にまとめておきます。

  使用したキャラは、全編Dylanで、ステータスの割り振りのイメージは、以下の画像のような感じです。要点をまとめると、パラメーターの優先順位は、(1)DEFENSE、(2)BALL POWER、(3)QUICK、(4)BALL SPEEDです。以下は強化途中な状態なので、不安なら、1vs1などでアメを400個集めておくのが良いかもしれないです(ただし、集めるのは若干作業的で、時間がかかると思います)。

  試合中の立ち回りとしては、チャージショットがメインです。強化途中だと、チャージが若干遅いので、相手の射線から少し外れた位置から撃つと、被弾しにくいと思います。注意点として、チャージショットばかりだと、ボールを送るペースが遅いので、ALL BALLを食らってしまう可能性が若干高いです。そのため、定期的に普通にボールを投げて、適度に手持ちのボールを減らしておくことが重要だと思います。

参考動画: https://youtu.be/X2EKn_mPxB0

寝ても覚めてもギラボール
リベンジシャドーボスをすべて倒した

  “リベンジシャドーボス”は、シャドーボスをさらに難しくした挑戦で、シャドーボスを倒した後に出現するようになります。これまでのシャドーボスと異なる点としては、シンプルに敵の基本性能(攻撃力など)が高かったり、選択できるキャラは2人で、3連戦とか、最後のギラギランドでは7連戦まであります。連戦のため、シャドーボスよりも運ゲーで勝ちにくくなっていて、クリアするのは非常に難しいと思います。。

  そんな中で、自分がクリアしたときのキャラや立ち回りなどを、以下でまとめておきます。

  まず、使用したキャラ(4キャラ)とステータスの割り振りの目安については、以下の通りです。リベンジシャドーボスは、どれも強いので、使用するキャラは、アメを400個集めておきたいです(なお、アメの効率的な集め方については、silverキャンディフリークで軽く触れています)。

Riley
Cassie
Dylan
Randy

Dylanは、バリバリゾートの2v2戦の相方のCPUで使っただけなので、別のJeffSamuel, Alexでも良さそうかもしれないです。

  ステータスの割り振りについて、全体的にBALL POWERDEFENSEを高めにしておくのはこれまで通りです。RileyRandyの2キャラは、BALL SPEEDを少し上げておくと良い感じだと思います。理由としては、ギラスキルのバリアでALL BALLを狙うのが、よく通ると感じたので、弾速を上げてALL BALLを少しでも発動しやすくしています。そして、Cassieは、チャージショットの誘導弾が通りやすかったので、QUICKを高くしています。一方で、CassieのBALL SPEEDは、敢えて低くしています。なぜかというと、弾速が遅い方が、より長い時間、盤面上に存在することになりますが、相手の普通のショットの押し返し(基本的な情報・Tipsのチャージショットは普通にショットしたボールを押し返せる参照)が、多少は成立しやすいからです。

  次に、各ワールドのリベンジシャドーボス戦での、使用キャラと大まかな立ち回りについて、簡単にまとめておきます。

  • ペコペ荒野:
    • 使用キャラ: 1. Randy, 2. Riley
    • 立ち回り:

        メインの戦法は、スキルのバリアを使ったALL BALLなので、ボールを即撃ちしてスキルゲージを溜めていきます。スキルを発動するタイミングの目安としては、手持ちのボールが少ないとき(すなわち、あとちょっとでALL BALLなとき)だったり、相手が即撃ちで複数のボールを一気に送ってきたとき(ボールが1か所に溜まっているところに位置取っているときにやりがちかも)や、チャージショットを撃ってきたときが良い感じだと思います(ただし、結局のところは状況次第なので難しいですが…)。

  • ヒヤヒ山:
    • 使用キャラ: 1. Randy, 2. Riley
    • 立ち回り:

        基本的な戦術は、ペコペ荒野のときと同様です。

  • ウジャウジャングル:
    • 使用キャラ: 1. Randy, 2. Riley
    • 立ち回り:

        基本的な戦術は、ペコペ荒野のときと同様です。

  • バリバリゾート:
    • 使用キャラ: 1. Riley, 2. Dylan
    • 立ち回り:

        このワールドのリベンジシャドーボスは、他とは異なり、2v2の連戦です。そのため、CPUの相方には、ボールをはじいてくれるDylanを採用しています。自分の立ち回りとしては、なるべく味方に重なるようにして動くことで、被弾をかなり防ぎやすいと思います。自キャラはRileyで、これまで通りボールを即投げし、スキルを溜めて、バリアでALL BALLを狙いに行きます。

  • シャバダ橋:
    • 使用キャラ: 1. Randy, 2. Riley
    • 立ち回り:

        基本的な戦術は、ペコペ荒野のときと同様です。

  • ギラギランド:
    • 使用キャラ: 1. Cassie, 2. Riley
    • 立ち回り:

        最後のリベンジシャドーボスは、他と同様2キャラなのに対して、7連戦もあるので、これまで以上に被弾が許されないです。これまでのRileyらのバリアでのALL BALL狙いの戦法は、基本的にボールを即投げしていくので、大量のボールが飛び交い、事故るリスクもそれなりにあります。7戦連続で事故を回避するのは厳しいと感じたので、1キャラ目をCassieにして、チャージショット連打でハメる戦法を採用しています。これも結局、しっかりハマるかは運ゲーにはなってしまいますが、バリアの戦法よりは通用しやすいと思います。理想としては、6戦目か最後までは、Cassieだけで進みたいところです。

        なお、Cassieの2戦目以降(スキルが使用可能な状態)の比較的安定的な開幕の立ち回りとして、開幕に最速でチャージショット → 右 or 左端に寄る → Dreamy Candy Fascination(ボールを持っていないときのギラスキル)でボールを寄せる → チャージショット連打、みたいな動きをよく使っていました。

参考動画: https://youtu.be/3JWm3YobV6c

キャンディフリーク
作業キャンディを1キャラクターに400個使った

  こちらのトロフィーは、以下の画像みたいな感じで、1キャラに400個のキャンディを割り当てることで獲得できます。キャンディを稼ぐ方法としては、ギラギランドなどの後半のワールドで、1vs1の挑戦状をクリアしていくのが良いでしょう。また、シャドーボスを割と安定的に倒せる場合は、それを周回するのが効率的だと思います。

注意: トロフィーの条件を満たしても、すぐに獲得できない可能性があります(自分も遭遇しました)。ちゃんとした対処法は分からないですが、1回400個のキャンディを割り当てる → テキトーに1vs1の挑戦状をクリア → STATUS(キャンディの割り当て画面)に入る(割り当ては何も変更しない) → 1つ前の画面に戻る(以下の画像)、で獲得できました。

Step3: おまけモードでSランクを獲得する

  難関であるリベンジシャドーボスをすべて倒せたら、次は、メインメニューにあるExtra Mode(おまけモード)をプレイしていきます。トロフィーは以下が獲得できます。ここでは、まずこのモードについての概要を簡単にまとめます。その後は、goldずっと接近しましょのためのポイントなどをまとめていきます(silverちょっと接近しましょは、道中で必ず獲得できる簡単なトロフィーなので省略します)。

ちょっと接近しましょ
おまけモードで1勝した
ずっと接近しましょ
おまけモードでSランク以上を獲得した

Extra Mode(おまけモード)について

Extra Modeは、1v1の連戦で、連勝数を伸ばしていくゲームです。1回でも負けると、ゲームオーバーになって、最初からになってしまいます。操作キャラは、前の試合で相手だったキャラになり(1戦目はRiley)、勝ち進むごとに変わっていく感じです。相手のキャラの流れは固定です(例えば、2~7戦目はウサギ系のキャラ、8~13戦目はクマ系、といった感じです)。配置されるボールやギミックなども毎試合変わりますが、こちらも変化する流れは固定です。

  そして、このモードでは、以下の画像のように、ゲームオーバー時に、連勝数に応じてランクが表示されます。

  以下は、連勝数とランクとの対応です(例えば、8連勝して、9戦目で負けたら、評価はC+、といった感じです)。

各階層の試合設定・ポイントなどに各階の情報をまとめていたところ、キャラの切り替わりとランクに規則性があることに気づき、それを整理した結果です。もし誤りがあれば、ご指摘いただけたらありがたいです。。

  • D: 0
  • C: 1~7
  • C+: 8~13
  • B: 14~19
  • B+: 20~25
  • A: 26~31
  • A+: 32~37
  • S: 38~43
  • SS: 44~

goldずっと接近しましょについて

  まず、こちらのトロフィーの要件に関する注意点について、“Sランク以上を獲得した”とありますが、実際には、“Sランクより上を獲得した”です。そのため、このトロフィーを獲得するためには、Sランクではダメで、SSランクを達成する必要があります。Extra Mode(おまけモード)についてで載せている通り、ある程度の連勝を重ねる必要がありますが、SSランクのための最小の連勝数は、有力なのは44連勝です(自分は52連勝をして獲得できて、それ以上の検証はしていないので、あくまでも推測であることはご了承ください)。

  以下では、まず最初に、このモードを進めるにあたって、知っておくと良さそうなtipsを紹介します。次に、各階層について、試合の設定(ボールの種類や配置、ギミックなど)や、個人的なポイント・オススメの戦法(比較的安定なテンプレ的なもの)などをまとめておきます(とりあえず自分が行けた53戦目までまとめてあります)。そこには、実際にトロフィーを獲得したときの様子を収めた動画が置いてあります。

Tips
  • 間接ショットが当てやすい:

      相手の真正面からまっすぐ投げる攻撃だと、相手もボールを投げてきて防がれたり、自分が被弾する可能性がやや高いと思います。そのため、斜めに投げて、壁に反射させるようにして、間接的に当てる方法をメインにするのがオススメです。ただし、敵がダウンしているときは、正面からまっすぐ投げて追撃するのが良いと思います。斜め撃ちは、1つ下でも述べているように、キャラによって角度が違う点に注意してください。

  • キャラによって斜め撃ちの角度が異なる:

      このモードでは、主に6種類のタイプのキャラを使うことになりますが、以下の画像のように(撃つときの矢印の向きに注目)、タイプによって斜め撃ちの角度が異なります。当然のことながら、敵の斜め撃ちも同じような挙動になります。

    ウサギ
    クマ
    フクロウ
    ハムスター
    ウシ
    ネコ
  • 各階の動きをなるべくテンプレ化する:

      全体的に被ダメージが非常に大きいので(3回くらい当たると終わりがちです)、なんとなくでやっていると、グダったり、事故が発生したりして、安定して進むことが意外と難しいと思います。そのため、特に序盤の階層は、スムーズに倒せる動きをテンプレ化しておきたいところです。実際にプレイしてみて、上手くいったパターンをよく覚えておいて、やり直しになったときにそれを再現したりして、試行錯誤するのが良いと思います。個人的に良い感じの、再現性の高いテンプレを考案しても、敵の動き次第で上手くいかないことはありますが、そういった場合は割り切ることができると、精神衛生上とても良いでしょう。

  • ある程度進むと、キャラが1周して最初に戻る:

      このモードでは、以下のようなキャラの流れの変化があります。37戦目から、序盤に使っていたウサギが出てきて、もう一度、同じ流れが始まる模様です(2周目からは、HPが若干高くなっている気がしました)。

    1. ウサギ
    2. クマ
    3. フクロウ
    4. ハムスター
    5. ウシ
    6. ネコ
    7. ウサギ (最初の流れに戻る…)
各階層の試合設定・ポイントなど

  まず最初に、実際にgoldずっと接近しましょを獲得したときの動画を置いておきます。

参考動画: https://youtu.be/3ljak-box-0

1戦目
  • 試合設定: 通常
  • Riley vs ウサギ
  • チャージショット連打でok
2戦目
  • 試合設定: 通常
  • ウサギ vs ウサギ
  • ボールを中央から順にまっすぐ投げる
3戦目
  • 試合設定: 中央にボム1つ
  • ウサギ vs ウサギ
  • ボールを中央から順にまっすぐ投げる
4戦目
  • 試合設定: 手元にボム2つ
  • ウサギ vs ウサギ
  • ボムを右に投げて、そのまま右のボール2つも斜めに投げる
5戦目
  • 試合設定: カラフルな障害物2つ
  • ウサギ vs ウサギ
  • 普通に頑張る
6戦目
  • 試合設定: 青い障害物(垂直) + 手元にトゲ2つ
  • ウサギ vs ウサギ
  • 普通に頑張る
  • トゲは使わない方が安全
7戦目
  • 試合設定: 通常
  • ウサギ vs クマ
  • 斜め撃ちが当てやすい
8戦目
  • 試合設定: 手元にトゲ2つ
  • クマ vs クマ
  • 斜め撃ちが当てやすい
9戦目
  • 試合設定: 中央に超トゲ1つ
  • クマ vs クマ
  • 普通に頑張る
  • 相手のチャージショットがめっちゃ遅い
10戦目
  • 試合設定: ボムのみ
  • クマ vs クマ
  • すべて即投げすれば勝ち確
  • 同時にボムのカウントが0になると、自分側から爆発する不利な仕様なので注意
11戦目
  • 試合設定: 超トゲのみ + 即爆弾1つ
  • クマ vs クマ
  • 開幕は、目の前のボールを少し遅らせてまっすぐ投げる(後撃ちの方が、即爆弾が相手側に動くようになる)
  • 横移動しながら、超トゲを間接ショットで投げる
12戦目
  • 試合設定: 青い障害物(斜め)
  • クマ vs クマ
  • 間接ショットで頑張る
  • 相手の目の前にいると、相手がまっすぐにボールを投げて、障害物に反射して自爆しがち
13戦目
  • 試合設定: 通常
  • クマ vs フクロウ
  • 間接ショットで頑張る
14戦目
  • 試合設定: 即爆弾1つ + ひし型囲い
  • フクロウ vs フクロウ
  • ひし形の端を崩してから、即爆弾を相手側に移動させる
  • 盤面に停止しているボールがあるなら、こちらからボールを全く送らなくてok
15戦目
  • 試合設定: 手元にボム2つ
  • フクロウ vs フクロウ
  • 即投げでALL BALL狙い
16戦目
  • 試合設定: 中央にボム1つ + 15秒戦
  • フクロウ vs フクロウ
  • 間接ショットで頑張る
  • 時間切れになりそうだったら、ギリギリでボムを送るようにする
17戦目
  • 試合設定: 4隅に加速板
  • フクロウ vs フクロウ
  • 片方の加速板から投げていると、ボールが1か所に集まり、相手をそこに誘導できて攻撃しやすい
  • 隙を見て(ダウン、チャージショット中)正面から投げるのも良い
18戦目
  • 試合設定: 両端に加速板
  • フクロウ vs フクロウ
  • (17戦目と同様に)片側に斜め撃ちしていれば、端に誘導できて攻撃しやすい(たまに相手が自爆する)
  • 隙を見て(ダウン、チャージショット中)正面から投げるのも良い
19戦目
  • 試合設定: 通常
  • フクロウ vs ハムスター
  • 間接ショットで頑張る
20戦目
  • 試合設定: 中央に回転矢印
  • ハムスター vs ハムスター
  • 間接ショットで頑張る
21戦目
  • 試合設定: 超トゲのみ
  • ハムスター vs ハムスター
  • 開始後、中央とその隣の1つを左斜めに投げつつ、左端に移動 → 端のやつをまっすぐ投げる(最初の2発をダッシュで回避されたときに、これで刺さる)
22戦目
  • 試合設定: トゲ + 超トゲのみ
  • ハムスター vs ハムスター
  • 開始後、目の前のトゲを持って左端に移動 → 左斜め撃ち → 左端のトゲをまっすぐ投げる(最初のトゲをダッシュで回避されたときに、これで刺さる)
23戦目
  • 試合設定: 即爆弾2つ
  • ハムスター vs ハムスター
  • 開始後、最速で2つの即爆弾に当てて相手に送る
  • 相手の送るペースが早いので、ALL BALLに注意
  • 相手のチャージショットが誘導弾なので注意
24戦目
  • 試合設定: カラフルな障害物2つ + 中央にボム1つ
  • ハムスター vs ハムスター
  • 開始後、まっすぐ投げてボムにぶつけて相手に送る → チャージショットの誘導弾で頑張る
  • 相手のチャージショットが誘導弾なので注意
25戦目
  • 試合設定: 通常
  • ハムスター vs ウシ
  • チャージショットの誘導弾を連打する
26戦目
  • 試合設定: 中央にボム1つ
  • ウシ vs ウシ
  • 間接ショットで頑張る(かなり角度が付いているので、反射させる壁からかなり離れた方が当てやすいかも)
27戦目
  • 試合設定: 手元にボム2つ
  • ウシ vs ウシ
  • 即投げでALL BALL狙い
28戦目
  • 試合設定: カラフルな障害物2つ
  • ウシ vs ウシ
  • 斜め撃ちで頑張る
  • 相手のチャージショットは、遅延ショットで追尾性能があるので注意
  • 相手がチャージショットをしてきたら、カラフルな障害物の前に行くと良いかも(反射して自爆が期待できる)
29戦目
  • 試合設定: 青い障害物(垂直) + 手元にトゲ2つ
  • ウシ vs ウシ
  • 自分と相手ともに、チャージショットが遅延ショットで追尾性能有り
  • キャッチが可能
  • トゲをチャージショットで撃つ
  • トゲを拾ってから少しだけ右に移動して撃つと良いかも(障害物に当たらないようにするため)
  • 相手にキャッチされる読みで、左の方のボールも撃ちに行く
30戦目
  • 試合設定: 手元にトゲ2つ
  • ウシ vs ウシ
  • 自分と相手ともに、チャージショットが遅延ショットで追尾性能有り
  • キャッチが可能
  • トゲをチャージショットで撃つ
  • 相手にキャッチされる読みで、左の方のボールも撃ちに行く
31戦目
  • 試合設定: 通常
  • ウシ vs ネコ
  • 自分は、チャージショットが遅延ショットで追尾性能有り
  • キャッチが可能
  • チャージショットで頑張る
32戦目
  • 試合設定: 中央に超トゲ1つ
  • ネコ vs ネコ
  • ダッシュが可能
  • 斜め撃ちで頑張る
33戦目
  • 試合設定: ボムのみ
  • ネコ vs ネコ
  • ダッシュが可能
  • すべて即投げすれば勝ち確
  • 同時にボムのカウントが0になると、自分側から爆発する不利な仕様なので注意
34戦目
  • 試合設定: 超トゲのみ + 即爆弾1つ
  • ネコ vs ネコ
  • 開幕は、目の前のボールを少し遅らせてまっすぐ投げる(後撃ちの方が、即爆弾が相手側に動くようになる)
  • 間接ショットで頑張る
  • 相手のチャージショットが遅延ショット(弾速はかなり遅い)
35戦目
  • 試合設定: 青い障害物(斜め)
  • ネコ vs ネコ
  • 間接ショットで頑張る
  • 相手の目の前にいると、相手がまっすぐにボールを投げて、障害物に反射して自爆しがち
36戦目
  • 試合設定: 即爆弾1つ + ひし型囲い
  • ネコ vs ネコ
  • ひし形の端を崩してから、即爆弾を相手側に移動させる
  • 盤面に停止しているボールがあるなら、こちらからボールを全く送らなくてok
37戦目
  • 試合設定: 通常
  • ネコ vs ウサギ
  • 間接ショットで頑張る
38戦目
  • 試合設定: 即爆弾1つ + ひし型囲い + 両サイドに回転矢印
  • ウサギ vs ウサギ
  • 即爆弾の向きに細心の注意を向ける
  • 耐えていれば、相手が勝手に自爆するかも
39戦目
  • 試合設定: 中央にボム1つ
  • ウサギ vs ウサギ
  • 普通に頑張る(序盤と同じような感じに戻る)
40戦目
  • 試合設定: 手元にボム2つ
  • ウサギ vs ウサギ
  • ALL BALL狙い
41戦目
  • 試合設定: カラフルな障害物2つ
  • ウサギ vs ウサギ
  • 普通に頑張る
42戦目
  • 試合設定: カラフルな障害物1つ + 手元にボム2つ + 手元にトゲ4つ
  • ウサギ vs ウサギ
  • ダッシュが可能
  • 普通に頑張る(カラフルな障害物に反射しないように注意)
43戦目
  • 試合設定: 手元にトゲ2つ
  • ウサギ vs クマ
  • 斜め撃ちが当てやすい
44戦目
  • 試合設定: 球速・移動速度UPアイテム
  • クマ vs クマ
  • 普通に頑張る
45戦目
  • 試合設定: 中央に超トゲ1つ
  • クマ vs クマ
  • 普通に頑張る
46戦目
  • 試合設定: 手元にボム2つ + 即爆弾1つ
  • クマ vs クマ
  • 開幕は、目の前のボールを少し遅らせてまっすぐ投げる(後撃ちの方が、即爆弾が相手側に動くようになる)
  • 相手のチャージショットがかなり遅い
47戦目
  • 試合設定: ボムのみ
  • クマ vs クマ
  • 10戦目と同じ
48戦目
  • 試合設定: 超トゲのみ + 即爆弾1つ
  • クマ vs クマ
  • 11戦目と同じ
49戦目
  • 試合設定: 即爆弾1つ + ひし型囲い
  • クマ vs フクロウ
  • ひし形の端を崩してから、即爆弾を相手側に移動させる
  • 盤面に停止しているボールがあるなら、こちらからボールを全く送らなくてok
50戦目
  • 試合設定: 手元にボム2つ
  • フクロウ vs フクロウ
  • 15戦目と同じ
51戦目
  • 試合設定: 中央にボム1つ + 15秒戦
  • フクロウ vs フクロウ
  • 16戦目と同じ
52戦目
  • 試合設定: 4隅に加速板
  • フクロウ vs フクロウ
  • 17戦目と同じ
53戦目
  • 試合設定: 目の前にトゲ6個
  • フクロウ vs フクロウ

Step4: 残りのトロフィーを回収する

ギラギラマシマシで
ギラギラーメンを食べた
世界イチ強いうさぎ
おまけモードで1勝もできなかった
グレートギラジャグラー
1バトルでボールを10回キャッチした
ウルトラギラスピナー
1バトルでボールを10回はね返した

ギラギラマシマシで
ギラギラーメンを食べた

ギラギラーメンは、以下の画像のような、SHOPで購入することが可能なアイテムです。このトロフィーは、このギラギラーメンを1回購入することで獲得できます。

  このアイテムは、次の条件を満たすことで、SHOPで登場するようになります(自分の経験ベースなので、もしかしたら正確ではないかもしれないです…)。

  • 各ワールドのバナーをすべて集める
    ※バナーは、以下の矢印の部分に表示されるやつで、青い挑戦状や、ピンクの挑戦状をクリアすることで獲得できます。
世界イチ強いうさぎ
おまけモードで1勝もできなかった

  こちらは、トロフィーの要件通り、おまけモード(Extra Mode)で獲得できます。おまけモードの1戦目は、自分がRileyで、相手がウサギのキャラですが、そのウサギが超弱いので、わざと負けるのは意外と難しいです。ではどうするかというと、残り0秒になったときに、相手の手持ちボールがちょうど0になるように調整すればokです。残り時間が少なくなってきたら、送るボールを少なめにして調整しますが、相手の送るペースがすごく遅いので、注意が必要です。個人的な目安としては、残り10秒くらいになったら、相手の手持ちが2個くらいだとちょうど良さそうでした。

参考動画: https://youtu.be/rcA8dUEVdX0

グレートギラジャグラー
1バトルでボールを10回キャッチした

  こちらのトロフィーは、キャッチタイプのキャラ(Jeff or Samuel)で、とにかくキャッチしまくっていれば獲得できます。モードに関しての制約はあるか分かりませんが、自分はストーリーモードのシャドーボス戦で獲得しました(制限時間が∞なため)。自キャラのステータスのBALL POWERを最低にして、DEFENSEを最高にしておくと、10回キャッチする前に試合が終了してしまうことを防ぎやすくなると思います。

ウルトラギラスピナー
1バトルでボールを10回はね返した

  こちらは、(トロフィーのアイコンの通り)Alexのはね返しでのみ獲得することができます。その他は、goldグレートギラジャグラーと同様です。

コンプ時間・コンプ難易度

  • コンプ時間: 15~25時間

      プレイ時間の内訳の目安は、以下の通りです。

    • Step1 (ストーリー攻略): 5h
    • Step2 (シャドーボス & リベンジシャドーボスクリア): 5-10h
    • Step3 (おまけモード): 5-10h
    • Step4 (残りのトロフィー回収): すぐ終わる(0.5hくらい)

      上記の通り、差が出やすいのは、Step2の裏ボス系のクリアと、Step3のおまけモードの攻略あたりです。敵が強かったり、事故が多発する世界で事故が許されなかったりと、理不尽な要素が多めなので、かなり試行錯誤することになると思います。

  • コンプ難易度: 7/10

      コンプ時間の方で挙げた通り、Step2とStep3の攻略には、本作のキャラ操作の仕様の熟知に加えて、事故をケアするような立ち回りが要求されるので、それなりのプレイヤースキルが必要だと思います。goldずっと接近しましょ(おまけモードでSランク以上を獲得した)は、数十連勝する必要がありますが、少しのミスがあると、事故って最初からになってしまうので、精神的なストレスもあるかもしれないです。

感想とか

  今回、本作をプレイしたきっかけは、少し前のセールで安めだった(いくらか忘れたけど、数百円だった気がする)のと、PSNPで見た感じで、あまりプレイしている人がいなくて、プラチナの取得率がかなり低かったからです(最近ウルレアなトロフィーを集めがちなので)。実際、プレイした感想としては、かなり理不尽な要素が多いなといった印象です。。ゲームバランスはかなり大味で、ボムや超トゲなど、ミスったら即終了系が高頻度で出てくるので、途中までどんなにHP的に有利でも、安心できる試合が少ないなと思いました(笑)。

  トロフィー的には、情報が少ないのもあって、個人的にはかなりキツかったです。。本作は、1月1日からプレイを始めましたが(特に意味は無い)、新年早々、なんかペンギンとかがボールを投げるゲームで精神を壊されそうになりました。しかし、なんとかトロコンできたので、めでたしでした。。(この記事のまとめがかなり重かった件については…)

テキトーなつぶやき:
アケアカのぺんぎんくんWARSをプレイする可能性がワンチャンあるかも…? (セールで激安にならないかな)
[ 【ぺんぎんくんギラギラWARS】プラチナトロフィー取得ガイド ]trophy-guide, , , 2025/01/15 01:15

UA-148823356-1