Last Updated on 6月 24, 2023 by himatrophy

通算30個目のプラチナ
やったぜ。
スクショの型のとこが白くなっちゃってるのが少し残念ですがw
わりとクリア直後なのにあやしい記憶をたどってレビューしていきます
以下、トロフィーの概要・感想等。
トロフィーの概要
本作は
「オンライントロフィー」
「時限トロフィー」
は無いです
「難易度関係のトロフィー」は一応あるのはあるんですが
最高難易度でクリアしなければいけないのは最低どれか1つの章だけでいいので
簡単な章でてきとうに消化しましょう(ちなみに自分は武将戦がない4章にしました)
メインストーリーの周回しなければいけない回数に関してですが
最低2周で終わります
ただ、章によっては ノーダメージ撃破+はじき返し のような同時に達成する
のは明らかにきついチャレンジがあるので、2周+αといった感じです
全体的な流れ
ざっくりとした流れはこんな感じ?
①真田の生涯で六丸チャレンジ表・裏、虹色チャンスクリア
②真田の試練を完全制覇
③前談秘話をクリア
④型全購入
※③と④は順番はどちらでもよさそう
①の具体的な攻略は以下で書きました
www.himatrophy.com チャレンジをやっていく過程でとれるトロフィーは取ってしまいましょう 具体的には


ここらへんのトロフィーが忘れやすいかなと思います 「燃え上がる二槍」は天羽(Lスティック+△)という宙に浮きながら 突進する技があるのですが、そこから派生で □長押し?、△、R1、L1+△ を全部出すというものです トロフィー取得のタイミングがその章の終わりなのでいつ達成したのか わかりにくいのが難点。 ①を全部終えてストーリー関連のトロフィーを取ると 取得率がだいたい80%くらいまで行きます 次に②の試練で追加試練をクリアしつつ完全制覇をして大量の文銭 を手に入れます(制覇すると130万くらいもらえる) この真田の試練は全部で60戦あり、その1戦ごとに追加試練というものが設定されています(例:300Hitsを達成せよ. など) その追加試練を60回以上クリアするというトロフィーがあるのですが 型全購入の関係で2~3周することになります なので1周するときに追加試練は20~30くらいクリアする勢いで プレーしましょう ③前談秘話では決められた武将でクリアしなければならないのですが、 型のレベルが低いとかなり難しいです 20以上は欲しい感じになっています 特に終盤の徳川家康戦は型のレベル最大でもかなり被ダメがきついです ゴリ押しで突破するのは難しい内容になっています プレイヤーは石田三成を使うことになるのですが 自分は専用型の見切りの匠というスキル(見切り延長、成功時に 一定時間無敵・体力回復)を有効活用しました
取得にかかる時間
